広告

【毛糸だま 2021年 冬号 vol.192】クロッシェ編みのジャケットカーディガン①

服飾
広告

相変わらず、写真が下手で、色合いが綺麗に写りません…。

  

カジュアルだけど華やかなカーディガンが完成しました!

程良く目が詰まっているので
編み目がスカスカで全然暖かくないよ…
ってことにならなくて、実用性も兼ね揃えた子です。

本当に、防寒としての機能を成していないベスト系のお洋服ってあるじゃないですか。あの扱い?着こなし?が本当にわからなくて。最後にペラペラなベストを着ていた記憶が、学生の頃の森ガールブームの時と記憶しております。

編み物の本を見ていても、可愛らしいクロッシェで、透かし目の透かし部分が大きな秋冬物のものも心惹かれるのですが、「作っても、私は着ない気がする」って思って、あまり作った経験がありません…。

話がとても脱線しましたが、良いカーディガンが出来て良かった。
ピンク色も優しい気持ちになれます。

かぎ針編みって棒針編みに比べると、毛糸を使う量が多くなってしまうので、当然重さも重くなってしまいまうんですよね。でも、それに勝る、かぎ針編みだからこそ出る、エレガンスな雰囲気が大好き。

 

編み図

毛糸だま 2021年 冬号 vol.192

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

毛糸だま vol.192(2021冬号)【1000円以上送料無料】
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/11/23時点)


P 86のカーディガンの編み図です。

 

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

オルキデ

服飾とアートと旅が好きなアラサーによる雑記。たま~に、大人バレエの話も。
 
洋裁、編み物、美術鑑賞を楽しみに生きる会社員の日常。
コロナ禍でシンプルでシックな生活に憧れるようになりました。
アンティークが大好きです。
 
お問合せ:maison.orchidee21@gmail.com
 

オルキデをフォローする
服飾
広告
広告
オルキデをフォローする
広告
メゾン・オルキデ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました