広告

コロナの後遺症と思われるもの

広告

最近、コロナから復帰して、ようやくコロナ前と同じように過ごせるようになってきて嬉しい。

 

コロナの後遺症と思われるもの、私の場合は

  • 喉の乾燥とひりつき
  • 過眠

の2点でした。

 

喉の違和感は暫く残っていて、あまり強い薬や痛み止めは飲みたく無いなぁ…と思いながら色々と調べた中で、桔梗湯(ききょうとう)という漢方が良さそうだったので、朝晩暫く服用しました。

喉の通りが良くなる気がするし、カロナールやロキソニンよりも身体に優しい気がして、コロナの喉の痛みに悩んでいる人におすすめです。

 

 

そして、コロナ復帰後はとにかく眠い

何が辛いって、眠くて眠くて仕方がないことです。

しっかり睡眠時間をとっているのに、3秒椅子に座っていたら、もう寝れてしまうくらい常に眠い…。

最初は、体力がものすごく落ちてしまったのかもしれない…と思っていたのですが、この状態が職場復帰してから暫く続いて、流石に焦りました。

毎日仕事して家に直帰して、何もせずに寝る、って状態が続いて、折角コロナから復帰できたのに、何も楽しいことを出来ずに社畜の日々。一昨日、晴れてバレエクラスに復帰し、感無量でした。(筋肉痛バキバキで悲しいですが。)

 

因みに、私が最も恐れていた後遺症は「脱毛」です。

ただでさえ、小さい時からシニヨンの結い過ぎでこめかみの所とかおでこの所とか、若干薄毛気味なのに、これ以上となったら、私は容姿やコンプレックスをネタにしたり笑いを取れるほど強くないし、振り切れないし、生きにくいなぁ、と思っていたのです。

まぁ、コロナなんて、罹らないのが一番です。 

 

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

オルキデ

服飾とアートと旅が好きなアラサーによる雑記。たま~に、大人バレエの話も。
 
洋裁、編み物、美術鑑賞を楽しみに生きる会社員の日常。
コロナ禍でシンプルでシックな生活に憧れるようになりました。
アンティークが大好きです。
 
お問合せ:maison.orchidee21@gmail.com
 

オルキデをフォローする
diary
広告
広告
オルキデをフォローする
広告
メゾン・オルキデ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました