広告

昔作ったワンピースと、装いに対しての考え方

服飾
広告

これ、4年前近くに作ったワンピースです。

一応、リバティなんです。

ハイウエストで超ガーリー。

 

 

私、20代半ばくらいまでは、

こういう、少し型をいじって装飾を付けると

ロリィタブランドやジェーンさんみたいなシルエットになるパターン

と~~~っても大好きでした。

 

 

 

ハイウエストはともかく

こういう袖の服はもう着ることは無い気がします。

腕太く見えやすいしですしね。

 

ま、こんだけ、

もう着ることは無いだろうなぁ

って言っておきながら、

40歳近くになって、いきなり着だすかもしれないし

先のことはわからないですが。

人生、何が起きるかわからないですからね。笑

 

こういう服を着なくなった理由…、

別に嫌いになった訳ではなくて

今でも可愛く着こなしている人を見るのは大好きなんです。

 

細かい理由は

  • 単純に着たい服が変わった
     
     
  • 少し仕事に自信が付いてきて、
     
    自分を着飾ること以外で自己肯定感や満足感を持てるようになった
     
    (服飾品は本当に自分が良いと思ったものを少しだけ持てば満足)
     
     
  • 大人バレエを始めて
     
    ストイックなダンサーさんを目にするようになってから、
     
    日常はシンプルに生きたいと思うようになった

こんなところです。

 

良い意味でここ1年くらいでマインドが変化しました。

  

でも、ファッションもそれ以外の事も、

何事もこの年齢だからダメってことは無いな、って思ってます。

  

好きな装いをすることって自信が出たり、気分が上がって楽しい。

誰が何を着ていても、

TPOをわきまえて、隠すとこ隠してればいいと思うんですよ。

 

  

 

…この可愛いワンピース、

そんな訳で少し距離ができてしまったのです。

 

元々そんなに沢山着倒したものではないので

去年の断捨離の時に

リメイクしようと思ってとっておいたんですよね。

 

崩してしまう前に、

「昔こんなの着てましたシリーズ」

自分史の1部としてUPしていこうかな。

 

(別に、ロリィタ服に関しても、

昔好きだったものを黒歴史って思ったことは一度も無い私。笑)

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

オルキデ

服飾とアートと旅が好きなアラサーによる雑記。たま~に、大人バレエの話も。
 
洋裁、編み物、美術鑑賞を楽しみに生きる会社員の日常。
コロナ禍でシンプルでシックな生活に憧れるようになりました。
アンティークが大好きです。
 
お問合せ:maison.orchidee21@gmail.com
 

オルキデをフォローする
服飾
広告
広告
オルキデをフォローする
広告
メゾン・オルキデ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました