広告

【毛糸だま 2018年 夏号 vol.178】ワンダーコットンで作ったケープ

服飾
広告

暑いですね。

そろそろ梅雨ですかね。

 

今週、遂にエアコン解禁しました。

早いかな。

でももういいや、と思って。

 

こういう、冷暖房とか

体調に直結するものは絶対我慢しない主義です。

 

 

さて、今日は最近よく羽織っているケープの紹介。

 

 

レシピ

毛糸だま 2018年 夏号 vol.178

 

レース編みがたっぷり♡

毛糸だまの夏号って本当にときめきます。

 

 

 

 

そして、またワンダーコットンかーい、って感じですね。笑

 

普段あまりケープって編まないのですが、

去年は時間があったので

2年越しに、かねてから気になっていた編み図で制作しました!

 

うん、可愛い可愛い。

縁取り部分は毛糸の量の関係で少し変更しましたが

このボリューム感であれば

ワンダーコットン1玉で仕上がります。

 

色味のチョイスも大きいかと思いますが、

意外と色々なものに合いますね。

 

最近はデニムとコンパクトなTシャツの上から

サラッと羽織ってます。

 

多分、ワンピースなどに合わせても綺麗めにきまるはず♡

 

(ただ、私的には、もう少し長い丈の方が使いやすくて

もう1作作り直したので、今度紹介します。)

 

 

この模様、とーっても可愛いと思うのですが、

こういう大柄の模様って、

段数が増えるにつれて、

どこ編んでたっけ?

って、編み落としが不安になって、編みにくかった…。

 

そのかわり、

編み終わった時の達成感は大きいです。笑

 

たまにはケープも良いですね。

夏用のケープって持ってなかったので

去年編んでおいてよかった!

 

 

そして、余談ですが、

毛糸だまに関しては

発行部数が元々少ないからか?

バックナンバーの値段がいきなり跳ね上がっていたりもするので

発行当時にはあまりビビっとこなくても

一旦買っておくようにしています。

 

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

オルキデ

服飾とアートと旅が好きなアラサーによる雑記。たま~に、大人バレエの話も。
 
洋裁、編み物、美術鑑賞を楽しみに生きる会社員の日常。
コロナ禍でシンプルでシックな生活に憧れるようになりました。
アンティークが大好きです。
 
お問合せ:maison.orchidee21@gmail.com
 

オルキデをフォローする
服飾
広告
広告
オルキデをフォローする
広告
メゾン・オルキデ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました