広告

股関節を痛めないように気を付けること

ballet
広告

今週…

股関節を痛めました。

 

股関節を痛めないように気を付けている一番のポイントは、自分の外旋できる可動域を超えて無理矢理に開かないこと(シンプル)

タンジュもジュッテもフォンデュもな~んでも、骨格的に無理だったり、開かないのであれば、真横に出さない!自分の最大限外旋できる場所を目指して脚を出す!!

なのにね、今週グランバットマンをする時に、調子に乗って真横に脚を振り上げて少し痛めてしまった。いつもより脚が上がらない上に痛めてしまって、押し寄せる後悔…。「ちょっと痛かったな」って感じた次、パンシェをして「あぁ痛めたわ」と、確信に変わりました。笑

 

寒くなってきて、身体も硬くなってきて、思い通りに動かない中で、割と初歩的な不注意で痛めてしまって凹みます…。

放っておけば治りそうな気もするので、次回のクラスまで大人しくしておこうっと。

 

これからの季節、しっかりウォームアップしないと身体を痛めやすいですね。もう若くないので気をつけよう…。笑

 

class memo
  • アッサンブレの脚を集めるのが遅い
  • アームスが硬い
  • 背中の筋肉をしっかり使って、肩を下げる
  • バランセ・アントゥールナンがなんか汚い笑
  • シェネが苦手
  • ソッテ、パドゥシャ、のアンシェヌマンが咄嗟に出来なくなってしまって焦った

…はい、もうオバサンです。笑
大人しく頑張ろう…。笑

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

オルキデ

服飾とアートと旅が好きなアラサーによる雑記。たま~に、大人バレエの話も。
 
洋裁、編み物、美術鑑賞を楽しみに生きる会社員の日常。
コロナ禍でシンプルでシックな生活に憧れるようになりました。
アンティークが大好きです。
 
お問合せ:maison.orchidee21@gmail.com
 

オルキデをフォローする
ballet
広告
広告
オルキデをフォローする
広告
メゾン・オルキデ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました