広告

【今週のバレエノート】ピケの膝が緩む…

ballet
広告

年末年始にレッスンが無かったので、お家で筋トレとストレッチだけしていたら、休み明けバランスの重心が取りにくくなってしまってました…。今週になって、バランス感覚が休み前まで戻った気がします。安堵。ちょっと休むとあっという間に出来なくなってしまうんですよね。

後は、去年の10月末くらいに右のお尻の奥?関節のところが痛くなってしまいまして。右の前屈がいつもの半分もできなくなってしまったんです。それが先週くらいに治ってきました。まだ負荷の大きい動きだと少し痛むんですけども、大分動きやすくなって安心しました。治らなかったらどうしようかと思いました…笑

ピケ●●
今週はピケを沢山使いました。

  • ピケ シュス
  • ピケ アラベスク
  • ピケ ターン

このあたりを練習しました。

  • 膝が緩む
  • プリエを大事に
  • お腹の力が抜けて、反り腰になってしまう

等々、課題だらけ、、、笑

ジャンプ

アッサンブレ×2
グリッサード
アッサンブレ
パドゥシャ×2
パドブレ
トンベ
パドブレ
グリッサード
グランパドゥシャ

この2つのコンビネーションはレッスンでよく練習しています。

最初はきちんと振りを覚えて間違えないことが目標だったのですが、最近は先生にジャンプの精度を注意していただけるようになってきて嬉しいです。どんなことでも小さな組み合わせだなぁ。

グランパドゥシャが綺麗に出来るようにスプリッツをお家で頑張ってます。
左が特に苦手で、膝が思いっきり曲がってしまうんですよね。いつも注意していただくし、意識もしているのですが、身体がついていかないのです。涙
課題です…。

来週も頑張ろう!

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

オルキデ

服飾とアートと旅が好きなアラサーによる雑記。たま~に、大人バレエの話も。
 
洋裁、編み物、美術鑑賞を楽しみに生きる会社員の日常。
コロナ禍でシンプルでシックな生活に憧れるようになりました。
アンティークが大好きです。
 
お問合せ:maison.orchidee21@gmail.com
 

オルキデをフォローする
ballet
広告
広告
オルキデをフォローする
広告
メゾン・オルキデ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました