広告

【毛糸だま 2021夏号(vol.190)】ショールの進捗と夏場のアイテム

服飾
広告

1日1モチーフ!なんて意気込んでいた割に

とーってもスローペースで編み進めているこのショール。

やっと正方形になりました!

 

 

 

 

このまま正方形にしちゃいたいところですが、

なかなかの厚地なため

三角に折って羽織ろうとしたものなら

多分、暑くて真夏に使えそうに無くなってしまう。

そして、毛糸の分量的な理由で長方形に編み進めていきます。

 

 

あぁ、やっぱりネイビー可愛いな。

去年からグラデーションのものばかり制作していたものだから

こういうシックな色味で大きなモチーフ編めるのは久々で楽しい♡

 

 

ショール好きな私、

あるあるなのですが、

ショールを羽織るとリュックって持てない。

というか、羽織れない。笑

 

そして編み物好きな私、

あるあるなのが、

この時期かごバッグに服を引っ掛けてしまう。涙

 

かごバッグって可愛い。

本当に可愛いと思うのですが

ニットや繊細な素材と相性悪すぎませんか?涙

 

去年、

かごバッグに関しては

悲しい引っ掛け事故が立て続けに起きて

もうかごバッグ嫌い!持たない!!

と思って断捨離してしまったんです。

また気が向いたら新調するかもしれませんが…。

 

あと、もう一つ夏場に苦手なアイテムがサンダル。

サンダル自体が苦手ってより、

都内の人混みの中で足元の露出の高いサンダルを履くのが怖い。

 

学生の頃はなんとも思って無かったのですが

ここ数年かな?

なんか人混みをサンダルで歩くのが踏みつけられそうで怖い。

なんだろう、

都会でのサンダル恐怖症?みたいな感じになってしまった。笑

 

すっごく話がそれましたが、

また少しずつ、ショールを編み進めていこうと思います。

 

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

オルキデ

服飾とアートと旅が好きなアラサーによる雑記。たま~に、大人バレエの話も。
 
洋裁、編み物、美術鑑賞を楽しみに生きる会社員の日常。
コロナ禍でシンプルでシックな生活に憧れるようになりました。
アンティークが大好きです。
 
お問合せ:maison.orchidee21@gmail.com
 

オルキデをフォローする
服飾
広告
広告
オルキデをフォローする
広告
メゾン・オルキデ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました